めまい その1
めまい とは、自分の体がふらついたり目がかすんで安定しなかったり、静止している周りの景色や物体が揺れ動いたり回転するように見えたりすることをいいます。 激しい回転性のめまいで嘔吐したり意識を失うほどの重症な症状から、立ちくらみ程度の軽症まであり、一過性だったり長年にわたり反...
めまい その2
【強いめまい】 【痰濁上擾】(たんだくじょうじょう) 美食・偏食・嗜好・不規則な食事・暴飲暴食・飲酒などの食習慣および体質などの関連で、脾の運輸が障害されて水湿が停滞し、その水湿が集まって痰となり、火熱や内風とともに頭部に上昇して撹乱し、めまいをひきおこす病態です。...
めまい その3
【強いめまい】【痰濁上擾】 ①風痰上擾 疲労・緊張・いらいら・睡眠不足・暴飲暴食といったさまざまな原因で気機が失調して内風を生じ、体内に潜伏している「痰」が内風とともに頭部に上昇し、めまいを発生させる病態です。 症状は、回転性の強いめまいで立っていられず、同時に激しい吐き気...
めまい その4
【強いめまい】【痰濁上擾】 ②痰熱上擾 精神的ストレスや怒りなどによる肝火、あるいは辛辣なものの摂取や飲酒過多による胃熱など、体の内部に発生した火熱が潜在していた「痰」と結びつき、頭部に上昇してめまいを発生させる病態です。...
めまい その5
【強いめまい】【風火上煽】 内生した火や熱が内風とともに頭部を上乱する病態で、火が風を起こし風が火を煽って上部に燃え上がるさまにたとえられます。 いわゆる「頭に血がのぼる」ことで、自律神経系の興奮により代謝の亢進や脳の充血という「火」が生じ、脳の興奮・内耳の平衡失調などによ...
めまい その6
【強いめまい】【風火上煽】 ①【肝陽化風】 精神的ストレスや激しい怒り、感情の鬱積などで肝火と内風が生じ、風火が頭部に上昇してめまいをひきおこす病態です。 気力・体力などの消耗はまだ明らかでなく、激しい持続的な症状を呈するのが特徴です。...
めまい その7
【強いめまい】【風火上煽】 ②陰虚陽亢 先天性の虚弱・慢性病や、熱病・肝陽化風などが長引いて陰液が消耗し、陰液不足で陽気が抑制されないままに亢進し、火熱となって頭面部を擾乱してめまいを引き起こす病態です。 水が不足して枯れかけた木が揺らぎやすいのにたとえられ、からだの栄養状...
めまい その8
【弱いめまい・ふらつき感】【虚損】 ①気虚下陥 先天性虚弱・慢性病・過労などで気が不足し、気機が下陥するために清陽が上昇せず、頭面部が空虚になってめまいが生じる病態です。 気力や機能が不足したアトニーのタイプに相当し、重力に抵抗して血液を上部に押し上げる推動力が不足している...
めまい その9
【弱いめまい】【虚損】 ②血虚 先天的虚弱・出産後・出血・慢性病などで血が不足し、頭部を上栄できないためにめまいが生じる病態です。 栄養状態が悪く、循環血液量も不足した状態で、頭部が充分に栄養されないためにめまい・ふらつきが現れます。...
めまい その10
【弱いめまい】【虚損】 ③腎精不足 先天的な虚弱・老化・過度の性生活・多産などによって、腎精が不足して脳を上栄できないために生じる病態です。 「髄海空虚」とも称され、「腎は精を蔵し、精は髄を生じ、髄が集まって脳となる」ので、原因は腎精の不足です。...
めまい その11
【弱いめまい】【阻滞清陽】 ①水飲阻滞 先端的虚弱・慢性病・老化などによって陽気が不足し、水湿が停滞・蓄積して希薄な水飲を生じ、その水飲が水の通り道である三焦を通じて頭部を犯し、ときにめまいをひきおこす病態です。 水飲はよく移動するので、めまいも間欠的です。...
めまい その12
【弱いめまい】【阻滞清陽】 ②瘀血阻滞 外傷などで生じた瘀血が清陽の上昇を阻滞してめまいを生じる病態です。 頭部打撲・むちうちなどの後遺症としてみられ、微小・散在性の内出血や軟らかい組織の障害により、脳や血行が阻滞されてめまいが発生します。...