蕁麻疹 その1
【蕁麻疹】 その1 健康と病気の中医学的な考え方 生理機能と栄養素の調和が健康を保つ からだの活動は、栄養素を消費することによって行われています。 この生理機能の働きを「陽」といい、その基礎となる栄養素を「陰」といいます。...
蕁麻疹 その2
【蕁麻疹】 その2 健康と病気の中医学的な考え方 病気は、生理機能と病因が戦うために起こる 蕁麻疹のメカニズムを理解するために、まず、中医学の疾病観について考えてみましょう。 中医学では、病気は、健康を維持する正気と、正気を壊す、つまり陽と陰の調和を乱す邪気との戦いであ...
蕁麻疹 その3
【蕁麻疹】 その3 健康と病気の中医学的な考え方 蕁麻疹は生理機能と病因の勝負がつかない状態 蕁麻疹は、正気と邪気の力が拮抗して勝負がつかないため、症状が皮膚にとどまっている状態といえます。 邪気を完全に追い払うには正気の力が不足しており、しかも、からだの奥深く侵入して...
蕁麻疹 その4
【蕁麻疹】 その4 蕁麻疹が起こるからだの状態と主な病因 皮膚の防衛力が落ちる理由 皮膚は、環境に応じて、緊張したりゆるんだりします。 それに従って汗腺を開閉したり、皮脂腺の分泌によって皮膚に潤いと栄養を与えながら、体温を調節し、外から病因が侵入しようとするのを防いでい...
蕁麻疹 その5
【蕁麻疹】 その5 蕁麻疹が起こるからだの状態と主な病因 蕁麻疹の主な病因は「風」 蕁麻疹の主な病状は、常にともなう痒みです。 また、急性の蕁麻疹の多くは、突然現れ、突然消えます。 このような症状をひき起こす病因を、中医学では「風邪」と呼びます。...
蕁麻疹 その6
【蕁麻疹】 その6 蕁麻疹が起こるからだの状態と主な病因 慢性の蕁麻疹は病因が複雑にからみあって起こる 慢性に経過する脱水状態(血虚や陰虚)のうち、血液の成分の異常によって風が生まれることを「血虚生風(けっきょせいふう)」といい、体液の成分の異常によって風が生まれることを...
蕁麻疹 その7
【蕁麻疹】 その7 蕁麻疹のタイプと治療 蕁麻疹のタイプは急性と慢性に大きく分けられる 蕁麻疹は、急性のものと慢性のものに大きく分けることができます。 急性の蕁麻疹の病因として多いのは「外風」や「消化器の不調」です。...
蕁麻疹 その8
【蕁麻疹】 その8 蕁麻疹のタイプと治療 病気に対抗する力が弱いために風が侵入して起こる蕁麻疹の治療 もともと虚弱体質でかぜをひきやすく、治りにくい人が、汗をかいたあとに風に当たると、蕁麻疹が突然起こることがあります。...
蕁麻疹 その9
【蕁麻疹】 その9 蕁麻疹のタイプと治療 風と冷えによって起こる蕁麻疹の治療 不規則な生活や過労などによって、一時的に衛気と営気の調和が乱れた虚の状態につけこんで、風が冷え(「寒」)をともなって侵入し、蕁麻疹をひき起こすことがあります。...
蕁麻疹 その10
【蕁麻疹】 その10 蕁麻疹のタイプと治療 風と熱によって起こる蕁麻疹の治療 発疹が紅くて痒みが激しく、口渇をともない、舌には薄く黄色い苔がつき、熱を受けると痒みが激しくなるのは、「風熱」が原因です。 このようなタイプの蕁麻疹は「駆風解毒湯」や「 銀翹散...
蕁麻疹 その11
【蕁麻疹】 その11 蕁麻疹のタイプと治療 風と、よぶんな水分によって起こる、蕁麻疹の治療 胃腸がまだ成熟していない乳幼児や、胃腸の消化吸収力がもともと弱い人、乱れた食生活を送っている人は、体内によぶんな水分(「湿」や「飲」)が生まれやすくなります。...
蕁麻疹 その12
【蕁麻疹】 その12 蕁麻疹のタイプと治療 消化器の不調によって起こる蕁麻疹の治療 おいしいものばかり食べたり、エビやカニ、魚、肉の食べ過ぎなどによって消化器に過剰な負担がかかると、消化されないものがたまります。 これは「廃水」と呼ばれます。...
蕁麻疹 その13
【蕁麻疹】 その13 蕁麻疹のタイプと治療 慢性の蕁麻疹はからだの中で生まれた風によって起こることが多い その1 慢性の蕁麻疹は、からだの中で生まれた風(内風)によって起こることが多く、さまざまなタイプがあります。...
蕁麻疹 その14
【蕁麻疹】 その14 蕁麻疹のタイプと治療 慢性の蕁麻疹はからだの中で生まれた風によって起こることが多い その2 乾燥が進むと、血液の乾燥(血燥)にとどまらず、からだの水分も不足した状態となって、風が強くなります(「陰虚燥熱化風」)。...
蕁麻疹 その15
【蕁麻疹】 その15 蕁麻疹のタイプと治療 慢性の蕁麻疹はからだの中で生まれた風によって起こることが多い その3 飲食が原因となる「湿熱傷陰生風」タイプの蕁麻疹では、激しい痒みをともない、黄色い体液がにじみ、充血が強くなります。...
蕁麻疹 その16
【蕁麻疹】 その16 蕁麻疹のタイプと治療 体質虚弱のために蕁麻疹が慢性化する 衛気と営気の力が弱く、邪気を追い払う力がたりないと、蕁麻疹が慢性化しやすくなります。 疲労によって悪化しやすく、倦怠感や食欲不振、疲れやすいといった症状をともないます。...