がん その16 抗がん剤コラム その2
- kampo shinsendo
- 2024年9月29日
- 読了時間: 1分
がん その16
抗がん剤コラム その2
骨髄異形成症候群 その1
体の中には染色体がありますが、染色体の中で5番、7番、8番の染色体に異常をきたしていることがあり、その異常をもった方が30%くらいの頻度で白血病になることから、骨髄異形成症候群は以前「前白血病状態」といわれていました。
現在ではインターフェロンの反応性に関する遺伝子の異常や、がんの抑制遺伝子で有名なp53という遺伝子に異常があって、骨髄異形成症候群をきたしていることが多くなっています。