がん その1 ガンの診断 その1
- kampo shinsendo
- 2024年9月29日
- 読了時間: 1分
がん その1
がんの診断 その1
癌の診断には、がんを臨床的に診断できる前がん病変があり、さらに早期がん、進行がん(浸潤期・遠隔転移期)へと進んでいきます。
これらを確実に診断するには病理検査が必要です。
それにより
子宮では異型上皮癌なのか扁平上皮癌なのか?
胃では、腺ガンなのかリンパ腫なのか?
肺では、小細胞ガンなのか腺ガンなのか?
これを 質的診断と呼びます。
一方 内視鏡や放射線、MRI診断、超音波診断などは、どの部位に異常があるかを見つけるものです。
これを 部位診断と呼びます。