アトピー性皮膚炎 その13
- kampo shinsendo
- 2024年9月25日
- 読了時間: 1分
アトピー性皮膚炎 その13
成人になると病気がますます複雑になる
成人するころになると、熱を帯びた不要な水分の力が強くなって、からだの一番深いところに入り込んでしまいます。
特に熱の症状が強くなった場合には、「竜胆瀉肝湯」や「五淋散」あるいは消風散などで激しい症状をおさえます。
そのあとで、血を補い風を除く「当帰飲子」や、水液を補いながら不要な水分を取り除く「六未丸」などを使う必要があります。
以上が、不要な水分と熱が結びついた病因によって起こる「湿熱型」のアトピー性皮膚炎です。