top of page
執筆者の写真kampo shinsendo

冷え性 その1

今日もご来訪していただき感謝にたえません。ありがとうございます。



さて、いよいよ寒さが厳しさを増しておりますが、今回は『冷え性』について考えてみたいと思います。



『冷え性』とは一年のうちである一定の期間、体のどこかに冷えを自覚すること



中医学では、この『自覚する』ことがとても大切で、他人が触れて冷たくても本人が冷えを自覚しなければ『冷え性』ではありません。



ふつの人が寒いとは感じない気候や環境で冷えを感じたり、寒い気候や環境の中で普通の人よりも強く冷えを自覚し、不快感や苦痛を感じることです。



『冷え性』には大きく二つに分けられます。『強いひえ』と『軽い冷え』です。



『強い冷え』はだいたい一年を通じて冷えを感じ、少しでも涼しくなると強く冷えて、靴下や集めの下着が離せなくなったり、秋から冬に向かって他人よりも早めに暖房器具を使用し、暖かい季節になってもなかなか暖房器具から離れられません。



それに比べて『軽い冷え性』は、体の冷えよりも四肢末端の手足がしえるタイプで、本当に寒い時期や環境でのみ冷えを感じ、期間が短かったり時々であったり、不快ではあるがとくに苦痛というほどではない状態です。



それでは次回から7回に分けてお話してみましょう。



今日もあなたに良きことが雪崩のごとく起きますように・・・。

最新記事

すべて表示

冷え性 その2

本日も我がブログにご来訪ありがとうございます。 昨日は一日だけ暖かな日でしたが、もう冬の寒さに逆戻り。 巷ではインフルエンザが流行っているようですので、外出される時にはウイルスよけのマスクを着用し、お帰りになりましたら必ずうがいをされますようお勧めします。...

冷え性 その3

寒い毎日が続いておりますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? 今日もご来訪感謝します。 『強い冷え性』 の 『陽虚』 。 ②脾胃陽虚 脾胃を動かすエネルギーの陽気が衰えて、温煦が不足するとともに運化も悪くなり、全身を栄養する血液を生じる源が不足し、四肢末端を養えない病態とい...

冷え性 その4

みなさまこんにちは!今日は幾分暖かい日になりそうです。 『強い冷え性』 【寒湿】 寒冷や湿気などで寒湿の邪が外部から体内に侵入したり、体を温めるエネルギー不足の陽虚による虚寒と水湿が内生し、体内に寒湿が停滞する病態です。...

Comments


bottom of page