top of page
  • 執筆者の写真kampo shinsendo

胃腸病 その17

胃腸病 その17



二日酔いには藿香正気散がぴったり



 酒を飲み過ぎると、次の日に吐き気や嘔吐、下痢といった胃腸症状が出ます。



 よく、漢方胃腸薬や生薬配合のドリンク剤で二日酔いを治そうとする人がいますが、現在市販されている漢方胃腸薬のほとんどは安中散です。



 安中散は、脾胃を温めるとともに、脾胃の機能低下によって亢進してしまった肝の働きを正常に戻す薬ですから、「寒い」タイプの胃腸病には効いても、二日酔いや熱による胃腸病にはまったく効果がないのです。



 吐き気・嘔吐・下痢・頭痛などをともなう二日酔いにぴったりなのは、藿香正気散です。



 この薬は、脾にある水分(湿)を取り除き、汗や尿にして外に排出する働きがあります。



 ただし、異常にのどが渇いたり、尿が紅茶色になるような熱いタイプの二日酔いには、五苓散と黄連解毒湯を合わせて服用すると良く効きます。

最新記事

すべて表示

胃腸病 その1

胃腸病 その1 現代医学による胃腸病の診断と治療病変が起こっている器官を 問診と検査でつきとめピンポイント的に治療する  現代医学では、胃腸病は病変がおこった部位の病気と考え、中医学のように消化器系をトータルにとらえて診断・治療をすることはありません。...

胃腸病 その2

胃腸病 その2 胃腸の機能的な乱れは病気とみなされない  胃腸病の場合、自覚症状が軽いと市販の薬を服んで治す人が多いのですが、顔色が悪くなった・顔につやがなくなった・痩せてきた・微熱が続く・食が細くなったという訴えや、なかなか治らない・便通が悪い・残便感がある・便が細くなっ...

胃腸病 その3

胃腸病 その3 胃潰瘍・十二指腸潰瘍の治療薬は制酸剤と胃粘膜保護剤がメイン  内科を受診する患者さんの場合、もたれるという程度のものは少なく、びらん性胃炎や胃・十二指腸潰瘍、胃がんを患っていることが多いため、医療の現場で用いられる抗潰瘍薬は、制酸剤と胃粘膜保護剤が中心です。...

Comments


bottom of page