蕁麻疹 その9
- kampo shinsendo
- 2024年9月25日
- 読了時間: 1分
【蕁麻疹】 その9
蕁麻疹のタイプと治療
風と冷えによって起こる蕁麻疹の治療
不規則な生活や過労などによって、一時的に衛気と営気の調和が乱れた虚の状態につけこんで、風が冷え(「寒」)をともなって侵入し、蕁麻疹をひき起こすことがあります。
このタイプの蕁麻疹は、からだが冷えたり風に当たると発症し、冷えが強くなると症状が激しくなるのが特徴です。
悪寒や発熱、無汗といった症状をともない、軽く触れると脈が緊張したり遅くなる時は、「葛根湯」や「桂麻各半湯」などを使います。