頻尿 その8
- kampo shinsendo
- 2024年9月28日
- 読了時間: 1分
頻尿 その8
膀胱炎のあとの頻尿で、精神的な問題がからんでいる場合
膀胱炎のあとに頻尿や排尿時の違和感が残ってしまう場合には、心にこもった熱が膀胱に影響を与えているというケースも考えられます。
この場合、動悸や不眠・のどや口の乾燥感・全身の熱感などの症状をともなうほか、心配ごとがあったり緊張したりするとトイレが近くなる、といった特徴があります。
治療は、「清心蓮子飲」で心の熱を取り除き、膀胱の機能を正常に戻していきます。