top of page
執筆者の写真kampo shinsendo

頻尿 その8

頻尿 その8



膀胱炎のあとの頻尿で、精神的な問題がからんでいる場合



 膀胱炎のあとに頻尿や排尿時の違和感が残ってしまう場合には、心にこもった熱が膀胱に影響を与えているというケースも考えられます。


 この場合、動悸や不眠・のどや口の乾燥感・全身の熱感などの症状をともなうほか、心配ごとがあったり緊張したりするとトイレが近くなる、といった特徴があります。


 治療は、「清心蓮子飲」で心の熱を取り除き、膀胱の機能を正常に戻していきます。


最新記事

すべて表示

頻尿 その1

頻尿 その1 頻尿の原因とメカニズム 頻尿の原因 その1   体内に取り入れられた飲食物は、脾胃によって消化・吸収されます。  この過程で作られた水分は肺に送られ、さらに肺の働きによって全身に送られます。  そして、臓腑や各組織・器官を潤したのちに腎へ送られ、最終的に役目を...

頻尿 その2

頻尿 その2 頻尿の原因 その2  頻尿の場合、特に問題となるのは、腎と膀胱の機能失調です。  そのため、膀胱に湿熱がある、腎陽が不足している、腎陰が不足している、といったことが原因となる場合が多くみられます。  また、肺や脾の機能が不足している、精神や情緒をコントロールす...

頻尿 その3

頻尿 その3 頻尿の診断と注意点  頻尿で気をつけなければいけないのは、背後に他の病気がある場合です。  たとえば、膀胱や子宮に腫瘍があったり、糖尿病や慢性腎炎で尿量が多くなっている人には、しばしば頻尿が見られます。  この場合は、まず根本原因となっている病気を治すことが先...

Comments


bottom of page